ブログ
-
足底腱膜(足底筋膜)の超音波の使用例~足底アーチへのアプローチ~
こんにちは!! 福岡県筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の妹川です。 今回は【足底腱膜(足底筋膜)の超音波~足底アーチへのアプローチ~】に関して紹介していきます。 足底腱膜はとても大切な部分だと私は思っています。 ここの部分が改... -
ハムストリングスの超音波(当て方・使い方)
こんにちは!! 福岡県筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の妹川です。 今回は【ハムストリングスの超音波(当て方・使い方)】について紹介をしていきます。 今回紹介している内容は超音波の当て方・使い方も含まれるので、市販の超音波をお持ちの... -
お尻が痛い!安全な傍坐骨神経刺鍼
こんにちは! 福岡県筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内由彦です。 今回は『安全性を考慮した傍坐骨神経刺鍼』をご紹介していきます。 この刺鍼は筑波技術大学大学院技術科学研究科の渡邉先生の発表を元に刺鍼をしています。 坐骨神経痛 腰か... -
超音波(LIPUS)と電気療法(微弱電流)を使った肉離れに対する処置
こんにちは。 福岡県筑紫野市の杏鍼灸整骨院の妹川です。 今回は【超音波(LIPUS)と電気療法(微弱電流)を使った肉離れに対する処置】について紹介していきます。 今回の内容は、肉離れの初期に対する処置を紹介しています。 肉離れを起こ... -
内側広筋のNMES(EMS)と運動
こんにちは。 福岡県筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の妹川です。 今回は【内側広筋のNMES(EMS)と運動】を紹介していきます。 スポーツをしている方や、日常的に運動をしている方、高齢の方などで、膝の痛みに悩んでいる方は多いと思い... -
下腿三頭筋のストレッチと超音波
こんにちは。 福岡県筑紫野市の杏鍼灸整骨院の妹川と申します。 今回は【下腿三頭筋のストレッチと超音波】について紹介していきます。 下腿三頭筋といっても馴染みがない方が多いと思います。 下腿三頭筋とはふくらはぎの筋肉の事です。 『... -
腰部の多裂筋のトリガーポイント、ぎっくり腰などに
こんにちは! 福岡県筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内由彦です。 今回は『腰部の多裂筋のトリガーポイント鍼治療』をご紹介していきたいと思います。 多裂筋ってあんまり聞きなれない筋肉ですよね? でも腰痛には非常に重要な筋肉といわれています... -
後脛骨筋のトレーニング
こんにちは! 福岡県筑紫野市にあります杏鍼灸整骨院の妹川と申します。 今回は【後脛骨筋のトレーニング】を紹介していきます。 皆さん、足首を捻った事はないですか?? 怪我の度合いは軽度から損傷の大きいものまでありますが、皆さん一... -
投球肩(肩関節障害)などに小胸筋の電気鍼
こんにちは! 福岡県筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内由彦です。 高校野球も秋の福岡県大会が終わりましたね! 当院にも様々な高校の球児が来院されており、とあるチームの選手が九州大会に出場を決めてくれました! 春の高校選抜大会につながるので... -
足首の捻挫の鍼治療+超音波(陸上競技ハードル)
こんにちは!福岡県筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内由彦です。 今回は当院で行われている『足首の捻挫の鍼治療』の一例をご紹介していきたいと思います。 足首の捻挫の鍼治療は捻挫の初期から行うことで効果的になります。 鍼治療はあまり...