あなたはお身体のお悩みはないですか?
- 足が冷えて身体が温まらない
- 足がよくつる
- 足がむくんでパンパンになる
- 靴下のあとが残りやすい
- 夜がなかなか寝付けない
- 足や全身が重だるい感じがする
- 胃の調子が悪い
- 便秘がち
それは何かのサインかもしれません。
そんなあなたに是非おススメしたいのは『足つぼ、フットケア』です。
『フットケア・足つぼ』でお身体の調子をよくしませんか!?
フットケア、足つぼとは足の裏にある反射区や足のツボや第二の心臓といわれるふくらはぎを刺激して、血流やリンパ(血液同様に全身を循環し免疫機能をつかさどる重要な体液)の流れをよくすることで、お身体の調子をよくするように行っていきます。
ふくらはぎは【第2の心臓】
ふくらはぎは血液の循環に対して重要な役割を担っています。
ふくらはぎは、筋肉線維と並行してたくさんの血管が通っています。
筋肉が収縮すると血管もしぼられそのポンプ機能によって心臓から足元に流れてきた血液が再び心臓へ戻されます。
筋肉の活動が弱くなると、本来血液によって運ばれ排泄されるはずの老廃物も足に停滞し、それがむくみや下半身太り、心臓の負担が増すなどを引き起こします。
足つぼ『反射区』とは何か!?
足つぼは東洋医学でいうところの経絡、経穴などを刺激して気の流れをよくしたり、痛みの改善をします。
反射区は、全身の臓器や部位を反射投影している場所の事をいいます。
例えば便秘がちな人は足の裏にある腸の反射区が硬くなったり、胃の機能が落ちていたり調子が悪いと胃の反射区を押すと痛みがあったりします。
他にも頭痛、目の疲れ、肩こりなどにも効く反射区やツボもあります。
こんな人に足つぼはオススメ!
全身の疲れや自律神経の調子が悪い方(なんとなく身体がおかしいなぁと思う方!)などの方に当院ではおすすめしています。
一度してもらってわかると思うのですが、なかなか自分の足を触ったり、見ることってないですよね?
足つぼなどをすることによって自分の足に興味を持ってもらえると思います。
またケアをすることで身体の調子が良くなることを心から願っています。
杏鍼灸整骨院では20分1500円で施術を行っています。
何かわからない事がございましたらご気軽にお問い合わせてください