ブログ
-
食欲が出ないときの足つぼ|リフレクソロジー
こんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の今任です。 今回ご紹介するのは足つぼの『食欲が出ないときの足つぼ』をご紹介します。 私は食欲をオサエタイノデスガ・・・・ さておき春はアクが強い食べ物が多く胃腸の調子を崩しやすい季... -
大腿筋膜張筋の運動鍼
こんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内です。 今回は『大腿筋膜張筋の運動鍼』をご紹介していきます。 運動鍼ってあまり聞いたことないですよね!? 文字通り運動鍼とは鍼をした状態で身体を動かしていく鍼の方法です。  ... -
息苦しくて胸が詰まるようなときの足つぼ
こんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の今任です。 今回ご紹介するのは足つぼの『息苦しくて胸が詰まるようなときの足つぼ』をご紹介します。 咳などが続いて胸が苦しい方多いですよね! またリモートワークが続いて猫背になって呼吸が浅... -
花粉症の足つぼ療法|リフレクソロジー
こんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の今任です。 今回ご紹介するのは足つぼの『花粉症に対する足つぼの反射区』をご紹介します。 3月に入って花粉症の症状の方って多いですよね!? とてもオツラソウ・・・・ そんな時にご自分で... -
大腿筋膜張筋の電気鍼
こんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内です。 今回は『大腿筋膜張筋の電気鍼』をご紹介していきます。 大腿筋膜張筋は骨盤の横にある筋肉で骨盤の安定性に関係します。 これって歩行にはとても重要なことでとても大事な筋肉です。 &n... -
足首の捻挫
こんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内です。 今回は『足首の捻挫』をご紹介していきます。 足首の捻挫はスポーツ外傷の中で最も起こりやすいともいわれます。 またスポーツ活動だけではなく日常でも受傷頻度が高い外傷の1つになりま... -
セミナー開催
杏鍼灸整骨院の陣内です。 3/7に株式会社セイリン様の主催のセミナーの講師をやってきました。 初めてのオンラインセミナーということでかなり緊張しましたが、北は北海道、南は沖縄の鍼灸師の先生たちに向けて鍼治療と電気療法についてお話をし... -
中殿筋のトリガーポイント、腰痛、股関節
こんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内です。 今回は『中殿筋のトリガーポイント』をご紹介していきます。 中殿筋はお尻にある筋肉で股関節の痛みや、腰の痛みには重要な筋肉でトリガーポイントが非常に形成されやすい筋肉です。 歩... -
カッピング療法~社会人陸上砲丸選手~
こんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内です。 今回は『カッピング療法』をご紹介していきます。 カッピングとは別名吸い玉、吸玉、吸角などとも呼ばれ元をたどれば紀元前から伝わる施術法です。 2016年のリオデジャネイロオリンピッ... -
小胸筋の電気鍼、手の痺れなどに
こんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内です。 今回は『小胸筋の電気鍼』をご紹介していきます。 小胸筋ってトリガーポイントの記事でもご紹介したのですが肩の痛みや手の痺れなどには非常に重要になります。 こちらの記事もみていただいたら...