膝の痛み(変形性膝関節症)の電気鍼の一例

  • URLをコピーしました!

こんにちは!

福岡県筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内です。

 

今回は『膝の痛み(変形性膝関節症)の電気鍼の一例』をご紹介していきます。

膝の痛みは今や1000万人を超えているといわれいまや国民病ともいわれます。

 

変形性膝関節症になると動きが悪くなり筋肉が弱くなってしまっていることも多いです。

こうなると負のスパイラルに陥ってしまいなかなか症状の改善が診られることも少なくなります。

ですので初期の段階での積極的運動は膝の痛みにはとても重要なことになります。

 

でも運動は大事だとわかっていてもなかなかできないという方も多いと思います。

今回ご紹介しているのはそんな方におすすめの鍼治療を用いて運動をしやすくなる電気鍼になります。

 

目次

変形性膝関節症とは

変形性膝関節症とは日本整形外科学会では次のように紹介しております。

男女比は1:4で女性に多くみられ、高齢者になるほど罹患率は高くなります。主な症状は膝の痛みと水がたまることです。
初期では立ち上がり、歩きはじめなど動作の開始時のみに痛み、休めば痛みがとれますが、正座や階段の昇降が困難となり(中期)、末期になると、安静時にも痛みがとれず、変形が目立ち、膝がピンと伸びず歩行が困難になります。

原因は関節軟骨の老化によることが多く、肥満や素因(遺伝子)も関与しています。また骨折、靱帯や半月板損傷などの外傷、化膿性関節炎などの感染の後遺症として発症することがあります。
加齢によるものでは、関節軟骨が年齢とともに弾力性を失い、遣い過ぎによりすり減り、関節が変形します。

 

ポイントとしては変形初期の段階での運動初期の痛みです。

このころの症状としては朝の動き始めの時の痛みやこわばり、椅子から立ち上がった際の数歩の痛みなどです。

このような症状の時にしっかりとリハビリを含めた治療をすることで悪化を防ぎ、痛みが出ることを抑えることができることが多いです。

 

症状が悪化してしまうとどうしても手術でしか効果がないことも多くなります。

 

痛みが出た時は膝だけではないのですが初期でどれだけ適切なことができるかというかが大事になります。

 

膝の痛みには大腿四頭筋が重要!?

 

膝の痛みにはよく筋肉が重要といわれます。

特に大腿四頭筋といって大腿前面にある筋肉が大切といわれます。

もちろん関節自体は多数の筋肉が共同して動いていますので前面の筋肉だけが重要というわけではありませんが、大事な筋肉だといえます。

大腿四頭筋は大腿直筋、内側広筋、中間広筋、外側広筋で構成される筋肉の集まりです。

 

これらの筋肉は膝関節前面の安定性に関与しているため歩行時にはとても重要だと考えられます。

 

しかし、大腿四頭筋の中でも変形性膝関節症では内側広筋が働いていなく、外側広筋が内側広筋が働いていない分過剰に働いていることが多いです。

 

変形性膝関節症のO脚になっていることが多いです。その場合、先ほどいった内側広筋が機能不全といって筋収縮ができなくなっていることが多いです。

 

うまく使えないときに無理に運動をしてもらってもなかなか上手に運動することができず、より外側広筋優位になってしまうことが多いです。

 

そんな時はまず内側広筋を使えるようにしてから運動をしていただいた方が効率的に膝の痛みが軽減していくことができます。

 

当院ではそのような場合ではNMESというものを行っていきます。

NMESはあまり聞いたことがないかもしれませんが、聞き覚えがあるのはEMSというものだと思います。

EMS(電気的筋肉刺激) electrical muscle stimulation

NMES(神経筋電気刺激) neuromuscular electrical stimulation

といわれほぼ同じものですが最近はNMESといわれることが多くなっています。

 

実際の施術風景

実際に行っている動画になります。

当院は各種SNSで発信をしております。

 

是非ご覧になってみてください。

 

外側広筋は筋肉を緩めながら、内側広筋は使えるように施術を行っております。

当院の電気鍼はピコリナという機器を使っています。

 

ピコリナはこのように機能改善を行える唯一の電気鍼治療器になります。

 

一応私はこの機器の出している会社のセイリン社で公式セミナー講師をしておりましてこの機器の使い方を普及をしております。

 

非常にいい機械ですよ!

少し宣伝みたいになりましたが上手に電気を使うことにより機能の回復を早くすることができます。

 

まとめ

今回は変形性の膝関節症の電気鍼の一例をご紹介しました。

施術の流れとしては患部の施術を行い、今回の電気鍼が終わった後に運動療法を加えるような流れになります。

 

どれも単独で行うより合わせて行う方が効果的なことが多いです。

膝関節の痛みは一番最初に書いたように非常に多くの方が困っていることが多いです。

初期の段階でどれだけ早く治療をすることが大事ですよ!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

投稿者プロフィール

陣内由彦
陣内由彦柔道整復師、鍼灸師
院長  柔道整復師  鍼灸師

福岡医健専門学校卒業

株式会社セイリン様、株式会社伊藤超短波などでもセミナー活動をしており精力的に鍼灸をひろめようと活動もしております。

陸上競技、ソフトボール、バレーボール、柔道、剣道など様々なスポーツチームの帯同経験多数
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次