胸鎖乳突筋の電気鍼治療!肩こりなどの電気鍼
こんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内です。
今回は『胸鎖乳突筋の電気鍼治療』についてご紹介していきます。
前回の胸鎖乳突筋のトリガーポイントと合わせてみていただくとありがたいです。
胸鎖乳突筋の電気鍼
胸鎖乳突筋は頸部の前側にある筋肉でスマホ首のように頭が前に倒れると常にストレスにさらされる筋肉です。
とくに猫背などになると胸鎖乳突筋は短縮(短く)なり正しい姿勢に体を保てなくなります。
そうなると呼吸が浅くなったり、胸部が固くなったりと体にとって不具合が多く起こるようになります。
自律神経にも問題をきたすことも多いです。
この胸鎖乳突筋を電気鍼によって軽く収縮させることによって筋肉が柔らかくなりこれらの症状が改善していくことも多いです。
実際の鍼灸をしている動画はこちらです。
ご不安な方はぜひご気軽にご相談ください。
杏鍼灸整骨院では鍼灸治療にご不安な方も様々な施術方法で対応しますので何かございましたらまずお電話でもおかけください。
投稿者プロフィール
- 柔道整復師、鍼灸師
-
院長 柔道整復師 鍼灸師
福岡医健専門学校卒業
株式会社セイリン様、株式会社伊藤超短波などでもセミナー活動をしており精力的に鍼灸をひろめようと活動もしております。
陸上競技、ソフトボール、バレーボール、柔道、剣道など様々なスポーツチームの帯同経験多数
最新の投稿
施術例2023.04.03大腿部打撲における超音波による施術
鍼灸治療2023.02.27投球時に肩が痛む大学生の鍼灸治療、筑紫野市在住
鍼灸治療2023.01.31陸上選手のハムストリングの痛みの鍼治療|春日市から来院
お知らせ2023.01.241/24降雪による臨時休業に関して