胸鎖乳突筋の電気鍼治療!肩こりなどの電気鍼
こんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内です。
今回は『胸鎖乳突筋の電気鍼治療』についてご紹介していきます。
前回の胸鎖乳突筋のトリガーポイントと合わせてみていただくとありがたいです。
胸鎖乳突筋の電気鍼
胸鎖乳突筋は頸部の前側にある筋肉でスマホ首のように頭が前に倒れると常にストレスにさらされる筋肉です。
とくに猫背などになると胸鎖乳突筋は短縮(短く)なり正しい姿勢に体を保てなくなります。
そうなると呼吸が浅くなったり、胸部が固くなったりと体にとって不具合が多く起こるようになります。
自律神経にも問題をきたすことも多いです。
この胸鎖乳突筋を電気鍼によって軽く収縮させることによって筋肉が柔らかくなりこれらの症状が改善していくことも多いです。
実際の鍼灸をしている動画はこちらです。
ご不安な方はぜひご気軽にご相談ください。
杏鍼灸整骨院では鍼灸治療にご不安な方も様々な施術方法で対応しますので何かございましたらまずお電話でもおかけください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
鍼灸治療2022.05.07ハ-ドル選手の足首の捻挫の鍼治療
鍼灸治療2022.04.26シンスプリントなどに後脛骨筋の電気鍼治療
施術例2022.04.21剣道部のふくらはぎの痛みの施術
鍼灸治療2022.04.18背中の痛みなどに胸腰椎移行部の多裂筋のトリガーポイント鍼治療