大腿筋膜張筋の運動鍼

大腿筋膜張筋の運動鍼
  • URLをコピーしました!

こんにちは!筑紫野市二日市にある杏鍼灸整骨院の陣内です。

今回は『大腿筋膜張筋の運動鍼』をご紹介していきます。

 

運動鍼ってあまり聞いたことないですよね!?

 

文字通り運動鍼とは鍼をした状態で身体を動かしていく鍼の方法です。

 

『んっ?それってすごく痛いんじゃない?』って思われますよね?

 

でも実際痛くないんですよ。

これはほんとにそうなんです。

 

目次

大腿筋膜張筋の運動鍼

大腿筋膜張筋は電気鍼のところで御紹介したのですが骨盤の上前腸骨棘というところから始まり、ふとももの外側にある腸脛靭帯というところに終わる筋肉です。

 

腸脛靭帯は膝の下まで伸び立位の安定性にも関与します。

 

 

立位の安定性とご紹介しましたが、緊張が強くなると立位で骨盤を前側に引き倒す力を加えるようになってきます。

その為緊張が強い人ではいわゆる反り腰という状態になってしまいます。

 

腰椎の分離症や疲労骨折と呼ばれる状態ではこの反り腰と呼ばれる状態になっていることも多く、この大腿筋膜張が緊張していることも多いです。

ですので、大腿筋膜張の緊張を緩めちゃんと動く状態にしておくことは非常に重要になります。

 

 

大腿筋膜張筋の運動鍼をする場合、上のスライドでご紹介しているような形で鍼をしていきます。

当院で行う運動鍼は動かす場合は鍼を表皮付近まで引き抜き動かしていきます。

 

このようにすることで痛みが出る事がなくなります。

 

実際する時痛みがあることはほとんどありません。

 

実際にしているところの動画をご紹介します。

運動鍼非常に効果的で再現性も高い鍼の仕方になります。

 

鍼灸師の先生によっては非常に痛みを伴うこともありますが当院はなるべく痛みを出さない様にするやり方をとっています。

それでもご不安がある方はご相談ください。

また鍼治療に対して不安がある方はご相談くださいね。当院の鍼灸治療はなるべく痛みが少なくしており、患者様からも痛くないとご好評をいただいています。

それでも不安な方は手技療法、物理療法も用いた患者様一人一人に合わせた施術をしておりますので安心してくださいね!

投稿者プロフィール

陣内由彦
陣内由彦柔道整復師、鍼灸師
院長  柔道整復師  鍼灸師

福岡医健専門学校卒業

株式会社セイリン様、株式会社伊藤超短波などでもセミナー活動をしており精力的に鍼灸をひろめようと活動もしております。

陸上競技、ソフトボール、バレーボール、柔道、剣道など様々なスポーツチームの帯同経験多数
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次